SDGsとの関連性
持続可能な社会を考える上で、環境は私たちの生活の基盤になるものです。ヒートアイランド現象を改善することで住みやすいまちを作ることはSDGsの11.「住み続けられるまちづくりを」につながります。また、SDGsウェディングケーキモデル(下図参照)でも、SDGs達成の土台となる一番下の層に13.「気候変動に具体的な対策を」が入っています。

気候変動というと、地球温暖化がメディアでも多く取り上げられ、世界規模で考えられている問題ですが、ヒートアイランド現象も人間によって引き起こされた深刻な問題ではないでしょうか。ヒートアイランド現象を改善することが、SDGs達成につながり、より住みやすい街づくりにつながると私たちは考えます。
公共事業に頼るだけではなく、自分たちができることとして、熱中症に十分注意し ながらエアコンの設定温度を調整する、使わない時は消す、というような人工排熱を減らす行動や、建物の緑化をしてみる、などのことがヒートアイランド現象の軽減に繋がります。
このサイトを見て、ヒートアイランド現象について考えるきっかけになれば幸いです。
Copyright © 2020 クールに解決!ヒートアイランド All Rights Reserved.